春風献上。

 2017年、明けましておめでとうございます。

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 と、一応、型どおりの挨拶ですが。

 

 年末の激務の疲れを癒すべく、今年のお正月は東京へ旅してきました。

 数年前に同じようにして、東京でお正月を過ごしたときには、特にすることもなかったので、皇居の一般参賀に行ってみたのですが、今年はいろいろ考えて、「明治神宮に初詣」にチャレンジ☆

 東京にお住まいの方からすれば、何故にそれ??って感じでしょうが、青森の田舎もんからすれば、「日本一の参拝客数」「後方の参拝客の投げたお賽銭がコートのフードに入る(←都市伝説?)」といった要素にワクワクしてしまうんですよー。

 

 で、そもそも明治神宮がどこにあるかもよく分からず、スマホで検索しても、「原宿」なのか「代々木」なのか……。

 元旦じゃなく2日だから、初詣客もそんなにいないだろうし……ま、それっぽい人がいたら後ろついていけばいいや~……と、山手線原宿駅で下車。

 

 ↑↑↑スイマセン、なめてました。

 2日とはいえ、地元の最大の神社の元日参拝客の数段上!!!(当たり前といえば当たり前か……)

 さすがは天下の明治神宮。

 警視庁のポリスマンたちが参拝客の大波を誘導して、私と友人はその流れに身を任せていたら、本殿にたどり着く前にはぐれてしまう事態に。

 TVでよく視る巨大な賽銭箱?に感動し、フードにお金は入らなかったものの、足元に後方の方が投げて届かなかったであろう小銭が落ちているのを見るにつけ、「おお、これだよこれ」と感動していました。

 あと、どうでもいいことなんですが、よく耳にする「原宿の表参道」っていうのは、明治神宮の「参道」なんですね?

 オシャレな地名の代表格という程度の認識でしたが、実際明治神宮を訪れたことで、地名の由来を再確認した気がします。

 

 その後、上野の美術館めぐりして、そのあと特にすることもなかったので、「アメ横行ってみる~?」と、これまたテレビでよく視るスポットにくりだすことに。

 ………………イメージと違った(涙)

 ここは日本なのか???? と自問自答し、そのカオスっぷりに眩暈を覚えるほど。

 田舎もんが足踏み入れる場所じゃない(断言)

 

 そんなこんなのお正月でしたが、やっぱり都会詣ではやめられない~。

 今年はあと何回行けるかな? がんばろ~~~